プレオープン
「Happy obento」教室
2008年3月26日 友引
お弁当教室を通じて人と人の輪が広がり・・・
「Happy meet you」
お料理工房にとって記念すべき日となりましょた
しろくまさんは何処??
4匹のぶたさん&しろくまさん
表情は優しいお母さんだったり
愛おしいお子様のよう・・・
にこやかでありながらも、みなさんとっても真剣!(午前の部)
水分がなくなるまでグツグツ煮込んだ玉村家秘伝「ドライカレー」
意外と簡単!「鮭のハーブ焼き」
お子様向け「コールスロー」蜂蜜の甘さで優しい味に
ポイントのくまのお顔作り
目線を合わして慎重に・・・
彫刻等で素敵な作品作り
先生の七つ道具にはびっくり!
家にはこの大きなテーブル分くらいあるそうです
かまぼこでほっぺ作り
ソーセージでお鼻作り
「ご馳走様」
作って食べて一段と美味しい
そしてなにより家族の方への
Happyお弁当のお土産
たくさんの笑顔を期待して・・・
3時間はあっという間
お忙しい中
お子様を預けて
遠い所から
ゴマのプリンのプレゼント
ご近所さんには
私が情けないことに
包丁で指を切ったことで
なんとお皿洗いのお手伝いまで
ご参加くださいました皆様
「本当にありがとうございます」
ブログを通しご応募頂きました皆様
必ず次回につなげたいと思っております
お弁当作り教室・・・
レストランと違って
3時間ものの時間を皆さんと過ごせるので
初対面でも教室の終わりごろには
皆さん以前からのお友達のような
和やかな時間となりました
本当に素晴らしい時間だと痛感しました
ドッタンバッタン!
あれれ???ぐさ!
いっぱい失敗もありましたが
素晴らしい講師さんとの出逢い
はじめてのお客様との新しい出逢い
本当に開催して良かった(^^)
そう思えることが出来ました
お料理工房「皿の上の自然」で
人の輪がどんどん広がって
「あそこへ行けば元気になる」
「あそこへ行けば安らぐ」
そんな工房に
なっていけたらなぁと思います
いざOPENするためには
まだまだやることいっぱい!
頑張って参りますので
今後ともよろしくお願い致します
関連記事